4月5日(土)に高校野球春季大阪府大会の1回戦が行われました。
VS大阪偕星学園
偕星 010 100 000 計2
吹田 000 100 000 計1
2回表、ヒットとフォアボールで1死2,3塁のチャンスを作られ、相手のスクイズを防ぎましたが、直後にライト線へタイムリーを打たれ、1点を失う。
4回表、2死から左中間にツーベースヒットを打たれ、その後に3盗阻止の送球が暴投となり、痛い2点目を失った。
4回裏、3番吉田のセンター前ヒットと4番平﨑のピッチャー強襲ヒットの連打で1死1・2塁のチャンスを作り、5番瀬口の見事なセーフティバントが相手の送球エラーを誘い、1点を返した。
その後、6回裏にも連打でチャンスを作ったが、あと1本が出ず・・・
6回以降、エース吉田のピッチングが冴えわたり、ヒットを1本も許さない投球を見せましたが、相手のエースも踏ん張り、惜しくも敗戦となりました。
強豪私学相手にヒットの数では上回り、内外野の守備も非常に安定しており、互角に戦いました。悔しい敗戦となりましたが、部員たちはこの経験を自信に変えて夏の勝利をつかみ取ってほしいと願っています。応援に来てくださった保護者・OBの皆様、誠にありがとうございました。
現在、2年生6名、3年生10名で活動しています。明日、入学式を迎える1年生の中で少しでも野球に興味のある方はぜひクラブを見に来てください!そして、夏の勝利に向けて一緒に頑張りましょう!