2025年1月27日月曜日

【男子ソフトテニス部】公立ウィンターカップ予選

 1/25(土)山田高校にて、公立大会ウィンターカップの予選が行われました。

ウィンターカップは、公立高校のうち、大阪府ベスト32以外の選手のみが出場できる大会です。日頃の大会ではなかなか結果が出せない部員も、この大会では上位に食い込むことができるとあって、「ウィンターカップ優勝!」を合言葉に最近の活動を頑張ってきました。

大会当日は吹田高校からは5ペアが臨みました。そのうち、1ペアが順調に勝ち進み、準決勝までいくことができました!

2週間後の、ウィンターカップ中央大会に出場も決まり、少しずつ秋冬の成果が出てきているのかなと思います。

ちなみに、今回の大会の課題はサーブ。サーブで攻め切ることができず、常に後手に回ってしまう展開が多くみられました。来週からの練習ではファーストサーブの強化と、セカンドサーブの確率アップに取り組みましょう。




【硬式野球部】吹田市内中高野球交流会

 硬式野球部です。

26日日曜日は吹田市の中学校野球部員と中高野球交流会を実施いたしました。
中学生約40名に対し、本校野球部員と山田高校野球部、千里高校野球部と一緒に野球を通して交流しました。


開催にあたり、部員たちでポジションに分かれて何を教えてあげるかを事前に考え、自分たちの言葉で教えてあげることができました。
私たち顧問も親が見守るような気持ちで見ていましたが、とても上手に指導し、コミュニケーションを取る姿に成長を感じ、感動をおぼえました。


中学校野球部員の中から1人でも多く高校野球の道へ進み、また吹田高校に入学してくれる生徒さんがいることを期待し、最後まで関わった人全員が楽しく、学びのある1日を終える事ができました!


また、本校でもいつでも野球部見学、部に関するご質問を承っております。
お気軽に学校へ連絡していただき、硬式野球部顧問へと繋いでいただいたらと思います。
よろしくお願い致します。






2025年1月20日月曜日

【バドミントン部】大阪高等学校バドミントン選手権大会(冬)試合結果

 1月11日~1月19日に「第72回大阪高等学校バドミントン選手権大会(冬)」が行われました。

結果はシングルⅡ部は1年生男女それぞれ1名ずつが4回戦進出、ダブルスⅡ部は1年生男子1組が3回戦、もう1組が4回戦に進出しました。

点差が開いても最後まで諦めずに戦い、次の大会では更に上を目指すと意気こんでいました。

保護者の皆様、寒いなか応援ありがとうございました。

今後ともご声援よろしくお願いいたします。


2025年1月15日水曜日

【男子バスケットボール部】 新人大会2回戦

 11日に新人大会 2回戦が実施されました。

1Qから厳しい試合となり、早稲田摂陵高校に敗退となりました。

生徒たちは最後まで”吹田高校男子バスケットボール部らしく”戦いました。

応援、ありがとうございました。

今後ともご声援、よろしくお願いいたします。

2025年1月6日月曜日

【女子バスケ部】2025年スタート

 新年明けましておめでとうございます、今年も少ない人数ではありますが頑張って活動していきたいと思います。

年末の12/28(土)に新人大会の1回戦が行われました。吹田高校は現在部員が2名しかいない為、北摂つばさ高校と淀商業高校との合同チームとして出場しています。この大会のために1ヶ月前から3チームが集まって何度も合同練習を行いました。

1回戦の相手は桜塚高校で、序盤からこちらのペースで試合を運ぶことができ、78対26で勝つ事が出来ました。試合には吹田高校の2名も出場し勝利に貢献してくれました。

2回戦の相手は強豪校ですが、全力で挑んで欲しいと思いますので応援よろしくお願いします。

中学生の皆さん、吹田高校女子バスケ部は人数は少ないですが合同チームとしてでも試合に出たいと熱い気持ちを持ったチームです。部員のみんなは試合に勝つ為に頑張っています。もし高校でもバスケを頑張りたいという人は是非一緒にやりましょう!

【バドミントン部】2025 始動

 あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

昨年12月25日~27日で北摂大会(個人戦)が行われました。

結果は男子シングルスは2名、女子シングルス1名、男子ダブルス2組が初戦突破することができました。

1月11日からは冬季大会が開催されます、前大会から期間が短いですが新たに目標を持ち練習に励んでもらえればと思います。


今後ともご声援よろしくお願いいたします。

【男子バスケットボール部】2025 始動

 明けましておめでとうございます。

2025年、本年もよろしくお願いいたします。

年末、新人大会が行われ高槻高校に57-43で勝利し、初戦突破をすることができました。

皆さんのご声援のお陰です。ありがとうございます。

2回戦は11日、早稲田摂陵との対戦になります。一戦必勝で生徒と共に成長していきますので、今度とも応援、よろしくお願いいたします。

また、年末29日にはOB会を実施させて頂きました。沢山の参加とご支援、ありがとうございました。多くの方に支えられていることを再認識させられました。

2025年も『皆から応援される部活(チーム)』をめざして頑張っていきます!

【陸上競技部】2025年練習開始

 あけましておめでとうございます。

本日より、陸上競技部は年始の練習を開始しました。

年末年始、テレビをつけると他競技の高校生が全国大会で活躍する姿を見る機会も多く

休みながらもまた頑張るための英気を養ってくれたと信じています・・・!


練習初日は、恒例の初詣JOGからスタートです!

吉志部神社へ部員たちは初詣に行ってきました!









今年は陸上競技でどんな目標を立てたのでしょうか…??









学校へ戻ってきてからは、『顧問特製おみくじ(大吉から凶まで)』を引いて、個々に引いたくじの内容に書かれたメニューをこなし初日は軽く体を動かしました!

そして、部室前に置いているプランターにも変化がありました!

年末最後の日にはまだ土の中だった芽が、年明けとともに顔を出していました!









土から全員(顧問も含め)の芽が出ていましたので、ここからどんな成長をしていくのか
こちらも楽しみです♪♪

1・2月は試合がありません。寒い中ですが体力UPに重きを置いてトレーニングに励んでいこうと思います。活動報告もしていきますので、2025年も陸上競技部をよろしくお願いいたします。